衣類の素材は重要☆5本指ソックス


鍼灸師マイです!

私は仕事中は5本指ソックスを履いています。

その理由はズバリ!心地いいから!(^^)!

よく、患者さんにも「5本指そんなにいいの~?」なんて聞かれたりします。

5本指ソックスに出会ったのはかれこれ、10年前。

最初のきっかけは、実に不純です。

私は以前スポーツ系クリニックに勤務していたんですが、リハビリに携わる際に、

「足の指をグーパーしましょう」とか、「土踏まずを鍛えましょう」とかいうリハビリ指導をすることが多かったんです。

その時に、いちいち靴下を脱いで見本を見せるのが面倒だったのです。

(靴下を脱ぐのにも抵抗がありました)

5本指なら、靴下を脱がずに見本を見せれますし、指も自由に動きますしね。

もちろん、今はそれだけではないですよ(;’∀’)

コツコツ勉強して、足の機能がいかに重要かを理解して、5本指を履いています。

でも当時は、5本指ソックスであれば、素材はなんでもよかったんです。

ひとり暮らしでお金もなかったですしね・・・。

そんな私ですがここ数年、直接肌に身に着ける素材は重要!と言うことに気づき、素材に少しこだわり始めました。

皮膚って実は呼吸をしています。

手 皮膚

皮膚は汗や脂など、たくさんの老廃物を外に出しています。

まったく汗をかいていないと思っても、1リットル~1.5リットル(500mのペットボトル2本分)の汗を発散させているんですよ。驚き!

ところが、どっこい。化学繊維(ナイロン、アクリル、ポリエステル等)を身に着けていると、化学繊維が邪魔をしてしまい、せっかっく出した汗や老廃物が皮膚に戻ろうとしてしまいます。(*_*;

それによって起こるのが、悪臭・痒み・炎症などです。(湿気がたまり水虫も・・・)

女性は経験があると思いますが、ストッキングを履いた時・・・臭くなったりしませんか?!

( ;∀;)女性あるある・・・。

でも、天然素材の靴下やタイツを履いている時はそうでもないと思います。

ちなみに、かかとのガサガサ対策にもなります。実際にその効果を説明していきますね!

天然素材の中でも優秀な素材。

それは『絹 シルク』です。

絹        絹

そう、セレブなマダム達がシルクのネグリジェに身を包んでいるあの、シルク。

『絹 シルク』は排毒性に優れ、健康に良い繊維と言われています。

きちんと意味があるんですね~さすがセレブマダム。

通気性が良く保温性にも優れているので、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。

湿気もよく発散しますが、綿などに比べると少し素材が弱いのが欠点ですね。

 

次に『綿 コットン』

綿2綿

汗、水分などを良く吸収してくれる素材です。

水分を吸収してくれるので、適度な保温性があり静電気が起きにくいのが特徴です。

絹よりは値段が安いし、素材が頑丈なため、洗濯を繰り返しても痛みにくいという特徴があります。

最近では『冷え取り健康法』で靴下を何枚か重ね履きする方法がネットや雑誌などで紹介されています。

冷えとり健康法とは、愛知県在住の医師、進藤義晴氏が提唱する健康法です。

その実践法の一つに半身浴や頭寒足熱効果を高める靴下の重ね履きがあり、一般的には、まず絹の5本指ソックスを履き、その上から綿の5本指ソックスを履き、これらを交互に重ねれば重ねるほど効果があるとされています。

要するに絹→綿→絹→綿の重ね履き。

でも・・・めんどくさがりな私は、何枚も靴下を重ね履きする事が、

ちょっぴり抵抗があるんです。洗濯も大変(;’∀’)(カナリ個人的な意見ですが)

それに仕事の時にゴワゴワごわしそう・・・。

でも、そんな悩みを解決してくれる優れものに出会ったのです。

2年ぐらい愛用中の『絹木綿』のソックス。

内側の皮膚に触れる側が絹。

外側が綿素材。

がなんと1枚の靴下になっています。

絹木綿

糸を紡いで50年余り糸づくりからこだわり、健康、環境、リサイクルをテーマにした商品を扱っている、大法紡績さんの商品です。

経営理念もとても素晴らしく、商品にもこだわりをもっている会社です。

そんな、大法紡績さんの『絹木綿』のソックスを当院でも取り扱うことにしました。

普通のソックスよりは少し高価ですが、その分長持ちするし丈夫です。

もちろん、他の商品も注文販売できますので、気になった方はHPをチェックしてみてくださいね。

かかとのガサガサ乾燥冷え足が蒸れる方にオススメです!

実際に商品が届いたら、またこちらにアップしますので(^^)/

今回私がどれだけめんどくさがり屋かがバレてしましましたが、無理をしたら続きませんし、ストレスになりますからね。

自分のなかの『心地よい』を追及することが健康に生きる秘訣なのかも・・・。

では。